人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆急いては事を仕損じる?☆

     先日、点けっ放しにしていたテレビから「へそ大根」が、どうとかと
     聞こえてきました。
     ふりむいて見ると、厚切りの大根が棒状のものに刺されて
     軒先のような所に、整然と干されているのが見えた。
     大根の中心に穴を開けて棒を通すので「へそ」というのだとか。
     「ふ〜ん、厚切りの大根干しか〜!なるほど〜!」

     頂き物の大根がたくさん有る。
     ものは試しと試作品を作ることに。
     棒は園芸用の細い支柱を利用できるとしても、それを掛ける所がない。
     必ずしも、横向きに干さなければいけないと、いうことも無さそう。
     それならばと、ビニールロープに通して、竿に掛けてみた。
     折からの冷たい西風に吹かれて、1日にして私の顔のようにシワシワ。
     よしよし、このまま順調に干上がれば、保存できるぞ〜!
     
☆急いては事を仕損じる?☆_c0149195_1626344.jpg

☆急いては事を仕損じる?☆_c0149195_162846.jpg


     悦に入りながら「へそ大根」を検索してみました。
     作られている所は宮城県・・・そこまでは良かったのですが
     「輪切りにした大根を40分ぐらい茹でてから干す」とある。
     アッチャ〜! 生で干すんじゃ無かったのね〜。
     まだまだ大根は有るけれど、一気にやる気が萎みました。
     切り干し大根にも、茹で干しとそうでない物があるのだから
     このまま、時間をかけて干したら、なんとか食べられるように
     ならないかな〜? アバウトな性格です(笑) 
     
     こちらは薄切りにして、ザルに干してみました。
     これも結果は、どうなりますことやら・・・。
☆急いては事を仕損じる?☆_c0149195_16394890.jpg




☆急いては事を仕損じる?☆_c0149195_16472972.jpg

Commented by しろうさぎ at 2010-01-14 17:21 x
今の時期抜きたての大根何本も頂いても、一人では食べきれず・・・、
へそ大根・・・、面白い名前、こんな保存法も良いね~、
茹でるとなると大きな鍋も無く・・・、
私も生のままで・・・、早速干してみます・・・、
昨年は、葉の元をくっつけたまま縦に切り、割干し大根作りました。
小さくなり、いつまでも保存できて重宝しましたよよ。
Commented by 松風 at 2010-01-14 17:48 x
へそ大根のことは、どこかで聞いていましたが、実際に作る気のもならず忘れていたことです。
切り干し大根は今年は沢山作りましたが、まだ頂き物がありますから挑戦して見ましょう。
勿論面倒ですから茹でないで、、、、。
いいことを教えていただきました。

薔薇の花、持ち主と共に充分きれいです。

Commented by lapis-k at 2010-01-14 17:51
 わア~!薔薇の綺麗な事!
へそ大根でしたね。このTV、私も見たと思います。
茹でて干すのね~、と見ていました。
 干しあがったら保存して、戻して煮たら良いのでは?
Commented by miyakeoriibu at 2010-01-14 19:10
こんばんは!
先ほどはお訪ね下さってありがとうございました。
嬉しいです。こちらこそよろしくお願いいたします。

へそ大根、面白い名前ですね。見せていただいて納得です。
我が家には畑があり、大根はまだまだたくさんあります。
毎年切干し大根は作ります。
これも作ってみましょう。
40分も茹でるとふにゃふにゃになるのでは・・・・?
20分程茹でて干してみましょう。
リンクさせていただきます。よろしいでしょうか。
Commented by toti51 at 2010-01-14 19:46
こんにちは。こちらからもおじゃまいたします。
最近ブログでこういう大根よくみかけます。茹でてから干すのですか。
大根今年はとても安いので、こういうふうにしてやってみるのもいいですね。一本30円でした。畑にはどさっと捨ててあったりしてもったいないですね。
Commented by 小百合 at 2010-01-14 19:52 x
大根の保存法も色々なんですね~
キャベツを雪の中に保存させて、寒さの厳しくなってきた頃に
取り出すと甘みがぐっと増すと言われています。
この時期でも畑から作物を頂けるのは羨ましいです!
Commented by i0812n at 2010-01-14 20:08
こんばんは。最後のバラの写真、最高ですね。きれいにかわいく
咲いているのには、すごく感心しましたよ。
そして大根も色んな保存方法があるようですね。しっかりと読ませて
もらいましたよ。
Commented by nonbirimay at 2010-01-14 20:27
へそ大根って 大根の保存方法なのですね!面白い名前ですね。
厚切りでも 40分も茹でたら柔らかくなり過ぎるのではないでしょうかね。
ふうちゃん式で 生で干す方がいいかも知れませんね。
この寒さの中で こんなに綺麗に咲いているのですか!
Commented by sumire-ms at 2010-01-14 20:38
へそ大根 初めて聞きました。色々な保存方法がありますね。
椎茸を沢山頂いたので、薄く切って干しました。 
何にでも使って重宝しています。
Commented by juju3291 at 2010-01-14 21:55
★元気ばば★
ブログの文章 読みながら・・?

あれ ゆでるのでは・・
あちゃ~やっぱーゆでるのですよね
ま~いいか。食べられるよ
ハリハリ漬けにするといい
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 22:09
♪しろうさぎさん ありがとう
ほんと、小人数では毎日食べても無理ですよね〜。
ニュースの中でチラッと見ただけ、よく調べもせずに
干せばいいのね〜と、無い知恵を絞りました。
あくまでも試作ということで(笑)
検索したら農家では、外の竃に大鍋をかけて、次々に茹でては
干すを繰り返しているようでした・・・家庭では大量にはできませんね。
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 22:15
♪松風さん ありがとう
へそ大根のこと、ご存知でしたか。
色々な保存方法があるものですね。
このままでも、カラカラに乾燥させてから、水にもどして甘辛く煮たら
美味しいのではないかと期待しています。
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 22:22
♪lapis-kさん ありがとう
バラ農家さんが育てたものを、年末に頂いたのですが
まだ綺麗に咲いています。

検索が後回しになって、あら〜!茹でてから干すの〜?に。
手持ちの鍋では、せいぜい2本くらいしか出来ませんし
寒い地方で、夜間に凍り、昼間に融けるを繰り返すのだとか。
こちらでは、生のままで干したほうが良さそうです。
Commented by reiko-pink-rose at 2010-01-14 22:26
こんばんは☆彡
へそ大根初めて知りました。
大根の保存の仕方、いろんなのがあるのですね。
出来上がりが楽しみですね~
バラの花、とってもステキです(^^♪
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 22:29
♪miyakeoriibuさん ありがとう
早速、お尋ねいただき有り難うございます。
リンク宜しくお願いします。

大根にもよると思いますが、最近のものは軟らかいですから
茹で時間には工夫が要りそうですね。
茹でた物を棒にたくさん刺し、干し台に掛けて干すようです。
何れにしても、我が家ではちょっと無理かな。
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 22:41
♪toti51さん ありがとう
早速、お尋ね下さり有難うございます。
リンクさせて頂きますね。

生産者の人たちが、気の毒に成るほど安いですよね。
消費者も勝手なもので、高くて品薄の時には欲しくなるのに
有り余っているからといって、必要以上には買わない。
従って、安いものに手間ひまかけずに、捨ててしまうと
いうことのようですよ。難しいものですね。
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 22:45
♪小百合さん ありがとう
雪の中から掘り出すキャベツのこと、テレビで見たことがあります。
凍ってしまいそうですが、かえって美味しく成るんですってね。
こちらでは、滅多に雪は降りませんので、畑ではホウレンソウなどが
青々としていますよ。
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 22:48
♪i0812nさん ありがとう
貴女はお若いから・・・このバラのようなのでしょうね。

「へそ大根」というネーミングが面白いでしょう?
宮城県あたりで作られているようです。
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 22:53
♪nonbirimayさん ありがとう
産地では、どのような大根を使っているのでしょう。
40分ぐらい茹でるとありましたが、溶けてしまいそうですね。

バラの花は、栽培農家さんがハウスの中で育てたものです。
品質が良いので、頂いてから半月以上も永もちしています。
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 22:55
♪sumireさん ありがとう
どんこの椎茸は、干しておくと本当に重宝しますよね。
我が家でも、たくさん穫れた時に、干しておいた物を
煮物などに使っています。
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 22:58
♪元気ばばさん ありがとう
生産農家さんを見て「アチャ〜!」でしたが、家庭ではちょっと無理そう。
このまま、どれぐらい干したらカラカラになるのか、見当もつかないけど
干して干して、煮物にしますよ〜。願望です(笑)
Commented by fuchan_k at 2010-01-14 23:04
♪reikoさん ありがとう
面白いネーミングですよね〜。
輪切りにして、棒の代りにロープでもと、ナイスアイディアに
ほくそ笑んだのも束の間でした(笑)
仕方がないので、このままで頑張ってもらいます・・・大根にね(笑)

頂いてから半月以上になっても、美しさを保っています。
バラもけっこう丈夫なんですね。
Commented by arisant3t at 2010-01-14 23:09
私もその番組見たような気がします
干すと甘みが出るのですが
でも食べられないわけではない煮物になりますよ
椎茸なんてそのまま干すだけなんですから!
美味しい煮物になりますように~!気合いをかけました(笑)

Commented at 2010-01-14 23:14
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 鶴子 at 2010-01-15 00:51 x
茹でてあろうがなかろうが、すぐに実践に移すふうちゃんは、
素晴らしいです。
ざるに干した半月形の大根、ずいぶんきれいに並べましたね。
それを使った料理も、そのうちにご紹介ください。
Commented by kazu-turezure9 at 2010-01-15 11:11
こんにちわ(*^^)v
お尋ねいただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

へそ大根ですか、初めて見ました。先日TVで野菜を乾燥させて
保存する。とかで放送していました。生で調理するより味が凝縮されて
美味しいとか。一度試してみたいと思っています。
Commented by fuchan_k at 2010-01-15 11:19
♪アリさん ありがとう
こちらはこの時期、とても乾燥しているので、茹でなくても
上手く乾くと思います・・・たぶんね(笑)
Commented by fuchan_k at 2010-01-15 11:22
♪鍵コメ23:14様
良かったですね〜。安心しました〜☆
なんて、第3者だってこと忘れてるわ(笑)
配線のこと、親ならばこそですが、使用しないで済むといいですね。
Commented by fuchan_k at 2010-01-15 11:27
♪鶴子さん ありがとう
深さも調べずに、水に飛び込むような性格で、お恥ずかしいです。
独り合点もいいとこですね(笑)
茹でれば、長期保存が出来るし衛生的なのかな?
このまま、黴びずに乾いてくれると良いのですが・・・。
Commented by fuchan_k at 2010-01-15 11:32
♪kazu-turezure9さん ありがとう
こちらこそ、早速おいで頂きありがとうございます。
とぼけた話題の多いブログですが、宜しくお願いします。

野菜=瑞々しさが信条かと思っていましたが、最近では干すと
いうのを見聞きするように成りましたね。
常識も時々、覆されることがあって、ややこしいです。
Commented by oss102 at 2010-01-15 12:04
大根を40分も茹でると柔らかくなって紐を通すと崩れるのじゃないかしら。このままの方が美味しくなりそうですよ。私もアバウトなら負けません。でもfuchanさんのほうがマメによく働きます。
結果のお料理こんどアップしてくださいね。
Commented by fuchan_k at 2010-01-15 13:57
♪oss102さん ありがとう
茹でた大根は、長い棒に次々刺して、段々に並べて干すようです。
40分は、表示の間違いかも知れませんね。
このまま順調に乾いて、美味しい煮物ができると良いのですが・・・。
Commented by kawazukiyoshi at 2010-01-15 15:04
大根、されど大根。
ふっふふふ
よく聞いてからしないといけませんね。
でも新しいものが生まれないかなー。
・・・・・
今日もスマイル
Commented by gh-melange at 2010-01-15 18:26
「へそ大根」とは初めて聞きました。
作り方もいけない例と正解がよーく分かりました(笑)
どちらにしてもたぶん美味しく召し上がれるのではないでしょうか。
Commented by fuchan_k at 2010-01-15 19:40
♪kawazukiyoshiさん ありがとう
入り口だけ覗いて、は〜い分かりました(笑)
何事も、じっくり取り組まないと、成功はありませんね。
反省しても、また直ぐに忘れま〜す。
Commented by fuchan_k at 2010-01-15 19:49
♪gh-melangeさん ありがとう
放送の一部始終を見ていなかつたので、輪切りにして干す。
ここだけがインプットされて、なるほど〜!と早合点(笑)
なんとか上手く干し上がって、食べられるようになれば嬉しいです。
Commented by ミコ at 2010-01-15 19:55 x
大根の干したのと一口で言ってもいろいろあるのですね!皆さんまめで良く作っていられるようですね。それと、頂き物の大根と言うフレーズが多くのコメントにあってうらやましかったです。30円の大根と言うのも安い!お家のバラですか?とっても綺麗です。
Commented by fuchan_k at 2010-01-15 20:28
♪ミコさん ありがとう
野菜を干すという方法、料理番組でもあるようですよ。
買うのだと、必要以上ということは無いですが、大量に頂くと
保存食品を作りたくなります。

このバラも、栽培農家さんからの頂き物です(笑)
花屋さんで買い求めるものと違って、とっても永持ちなんですよ。
Commented by moka at 2010-01-15 22:35 x
へそ大根、可愛いネーミングですね。
切干大根も茹で干しの切干大根もあるから、そのままでも茹でてもいいんじゃありませんか、それぞれの味わいで。わたしの母は丸のまま1か月も干して、それを細かく刻み、ハリハリ漬けにしていましたよ。
Commented by cookie13taka at 2010-01-16 14:35
へそ大根の煮つけ。。。仙台で作っていましたよ^^母が・・・
なつかしいふるさとの味です。
寒さが厳しいから凍み大根ができるんですよね。
凍み豆腐っていうのもありますよ、、仙台いや宮城県には~~(笑)
Commented by chiyoko-mimi at 2010-01-17 10:10
ご無沙汰しております

私も去年の暮れに作って見ました
湯がきませんでしたが、煮ると柔らかくて又何時もとは違う味に^^
寒い地方で干す方が美味しいようです
Commented by fuchan_k at 2010-01-17 16:29
♪mokaさん ありがとう
同じく丸のままの大根を干したものから、お父様がハリハリ漬けを
作っておられたというお話を、北海道の方から聞きました。
所かわれば、色々な方法があるのですね。
Commented by fuchan_k at 2010-01-17 16:34
♪cookie13takaさん ありがとう
そうそう、cookieさんは宮城のご出身でしたね。
本物の味をご存知で羨ましいです。
本物の「へそ大根」を今度 探してみます。
Commented by fuchan_k at 2010-01-17 16:36
♪chiyoko-mimiさん ありがとう
既に作っておられたのですね。
そちらは温暖な地ですから、乾燥も大変ではありませんでしたか?
名前
URL
削除用パスワード
by fuchan_k | 2010-01-14 16:47 | つぶやき | Comments(44)

♪思い付いた事を気ままに綴る日記です♪


by ふうちゃん